![]() 受講時期:2008年(平成20) |
小学生で入塾した初めての年はこちらの希望で英語の授業を設けてもらったのですが生徒がうちの子ども一人だけだったのでマンツーマンで教えてもらえ、まるで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
他の塾に比べて、金額が高いのがネックだが、それなりの教材とスケジュールを組んで、すすめていくことは、非常に良い。毎回の小テストは、子供のモチベーシ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
特によかった点は先生が個人個人に親身になっていろんな教育に相談に乗っていただける教育風景であった点が良かったと思います。悪かった点はなかなか全員に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自習室があり、友達と誘い合って勉強をしています。騒がしく、友達とおしゃべりばかりしているかと心配していたが、子供本人に聞いてみると、「友達がだれか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
あまり勉強はしないという雰囲気の効率の小学校に通っていたため、勉学の雰囲気を体感し、学習の習慣をつけることができる塾として、こちらを選びました。お... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家から近く、通いやすい場所にあります。車での送迎もしやすいです。講師は、わからない点に関しては徹底的に教えてくれますので、安心できます。理解力によ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
受験ではカリカリ机に向かうことも大切ですが、時には楽しく学ぶことも必要だと思います。KLCの生物の授業は、楽しさ満点です。先生が個性的で面白い!そして... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
普段の学校の成績が良かったため、中学受験をしたかったので、集団授業で、受験のための塾として塾を選びました。目的に合った塾を選ぶのが大切だと思います... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
それまでは本人の希望で家庭教師を頼んでいたが先生と合わないようで気を使ってしまい、うまくいかなかったようでした。塾に変わってから先生や友達ともいい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
勉強に対する意欲が強まったのと、宿題をすることで勉強しなければならないので決まった日までに提出で勉強していたのとライバルが多いのでやる気にはなって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
料金は少しお高めですが質問などを丁寧に聞いてくれるしわかるまでじっくり教えていただいているようです。振替がなかなか効かないことが多いのでこまる。タ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
学期末には個人面談があり、どこが理解できているか、できていないのかを詳しく説明してくれます。個人面談以外でも気さくに質問に答えてくれるし、とっても... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生は分かりやすく教えてくれたと思います。優しい先生達ばかりでした。質問も分かりやすく丁寧に説明してくれたことを覚えています。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判