![]() 受講時期:2011年(平成23) |
夏期講習に通わせて スタッフ・講師実力テスト後の面談でドリルの予習ができていた部分は点が取れています。やるべきところをすれば点はまだまだあがります。との指導をいただきました。ご指導に対しそのままかな?と思いました。夏期講習なので現実を知るところ重視の面談だったのかと思いますが、取り組み・取り組ませ方の指導もほしかったです。 成績・入試結果予習をしていなかった項目(?)は点が取れていなかったので、当たり前といえば当たり前なので、点数には納得がいきますが、予習をできていなかった項目(?)指導いただけると伸びるのかな?と思いました 料金料金的には、他の塾に比べ授業数や時間などを比べてみたところ、とても良心的な設定でした。理科の実験もあり2教科だけでなく楽しみもあったようで料金も含まれていたのは助かります。漢検は別料金でしたが対策授業を範囲内で行なっていました。 環境・設備夏期講習なので本講習に付随するシステム等はわかりませんが、わが家的には一番近くでスクールゾーンを利用出来るので通学通路も安全が確保出来ました。保護者のお迎えなどには車が寄りにくく駐車スペースは少ないです。 雰囲気塾自体はあまり大きく無く、先生方も面談のときにお話しするだけですが、気さくに話せ細かくご返答いただきました。教室は少し簡素かなと印象を受けました。優しい口調の先生方が多い塾と印象を受けました |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
九大進学ゼミ:中津校の口コミ・評判